FC2ブログ

養殖魚のエサになる小魚の中から希少な魚をチョイス

選別前の小魚

漁吉丸ゆみです。魚市場は活気に満ちていて渋滞。
なかなか順番が回ってこないのです。
早朝4時半からずっと待ってて、只今7時過ぎ。

昨日から大漁にサバを曳いている船団もありますが、だいだい今の漁は画像の小魚を曳いている船団が主流です。
通常、「エサ」と呼んでいる魚たち。

大漁に獲るので選別はしないで、そのままタンクに入れていきます。

でも~、よく見て下さい。
魚の種類が分かる方はプロか魚マニアですね~。


スーパーゼンゴはコレ


コレがスーパーゼンゴと呼ばれる真アジ

キビナゴはコレ


コレがキビナゴです。水揚げ状況にもよりますが、今の時期は希少だし子持ちなので高価な魚です。

漁吉丸は、このエサの中からスーパーゼンゴとキビナゴを選別してしまうのですよ。
それを可能にしているのが私を含む選別部隊。
漁には出ずに、選別のみに特化した仕事をする人たちです。

ここで不思議に思うかもしれませんね。
他の船団にはいないのか?って。

基本、いません。
漁師自らが選別を行います。
大漁に獲れて忙しい時のみ家族が手伝いにくる程度ですね。

漁吉丸も、漁師である親方や乗組員も選別するんですよ。
それに加えて選別部隊もいることで、漁師直送の魚を早朝の忙しい時にでも、ちゃんと確保出来るというわけです。

ちなみに、選別部隊は私以外はシルバーです。
70代、まだまだ元気に働けてますよ。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック