
昨日は久しぶりに呼ばれて市場に行ってきました。
この頃少し不漁だったのでホッとしましたよ。
大漁とまではいかなかったけどまずまずです。
鯵よりもチダイ(エボダイ)の方が多くて、これもまあまあの価格で良かった〜

最近、考えることが多くて
漁吉丸のHPのことも、自分自身のことも、漁業に関することも
いろいろゴチャゴチャと頭の中で動き始めています。
というのも、
ブログを通していろんな人と交流していくうちに
自分のイメージしていたものや考えを修正していく必要があって・・・
それは混乱や困惑ではあるけど
よりリアルに近づいている証拠だと思うんですよ

たくさんの情報があっても
自分の内面にある思考や経験でしか実態はつかめないから
ちょっと苦労しています。

本当はメルマガやブログで
こういう思いや提案などを公表したいんですけどね

やっぱり自分よがりでも確信が持てないことは言えませんから。
まあ、別に先生じゃあないんだから
小出しでも思うことは言葉にしていきたいと思っています。
今みたいに。
では、台風がきそうなので読書でもするかな。
今読んでるのは
『富の未来』アルビン・トフラー
ハイジ・トフラー 著
日常とは違う視点で世界の動きをとらえることが出来るので
私のような田舎者の主婦にはうってつけの本です

疲れているときは眠っちゃうのが難点ですが・・・
- 関連記事
-
コメント