漁網をあげる直前の魚たち

今から魚を引き揚げるぞ~っていうタイミングの魚です。
ミズクラゲとスーパーゼンゴ
緑色に光っているのは集魚灯。
夜の宇和海では、まき網船団の美しい操業中の夜景を見ることも出来ます。
九島には橋がついたので、車で九島の裏側に行くと見えるかもしれません。
釣り人は結構居たりしますよ。
- 関連記事
-
-
メインの魚に混じってサワラ、真ダイ 2017/09/20
-
漁吉丸のアジはキラ~ン!光るのだ 2017/08/19
-
色々なサイズの真ダイも獲れてますよ 2017/08/02
-
アジが大きくなってきた 2017/07/14
-
タチウオは市場で売った 2017/06/28
-
小魚ばかり、真イワシ、キビナゴ、真アジ 2017/06/26
-
サバとイカの煮付け、アジのたたき、コノシロのなます 2017/06/01
-
漁網をあげる直前の魚たち 2017/05/25
-
豆アジ、キビナゴ、マツイカ、丸アジ、カワハギってとこかな 2017/05/19
-
宇和島の豆アジはスーパーゼンゴ 2017/05/16
-
アジ、タイ、イカ、カワハギ、いつもの感じだけど量が少な過ぎ 2017/05/03
-
メッキアジもしくはカイワリ 2017/04/26
-
アジとマツイカが多かったかな 2017/04/22
-
アジが美味しくなってきました 2017/04/21
-
マツイカはスルメイカで、スルメイカは剣先イカなんだと 2017/04/20
-