
今日の漁はイカばっかり。というより、イカしかない。
獲れた魚は、わずかにこれだけ。
漁師直送便の注文がたくさんあったのに足りない~‼
仕方がないので、注文の先着順に発送させて頂いて、残りの方には御断りを入れました。
申し訳無いです。
ちなみに、関東と宇和島ではイカの名前が違うって、親方が。
こっちのマツイカが関東ではスルメイカ。
こっちのジコイカ、スルメイカは関東では剣先イカなんだって。
ややこしい (; ̄Д ̄)?
話は変わりますが、今日、実は横浜市の漁師直送便のお得意様が訪ねていらっしゃいました。
イタリアン レストランのオーナーです。
ネット販売は顔を見ずに、なぜか声とメールのみで営業しますよね。不思議と。
以前、東京のお寿司屋さんもお見栄になったことがありますが、こうやって直接お会いすると、「直販」を通り越して「ビジネス」なんだなって思います。
「魚を送って代金を頂く」
だけの関係ではないんですね。
相手はパソコンでもスマホでもなく、人なんだと。
当たり前ですが。
あらためて、そう感じました。
遠方遥々お越しいただいてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
- 関連記事
-
コメント