ソナー故障で漁師直送便もお休み
ソナー故障のためメンテナンス中の漁吉丸です。
月夜休みが重なったため、大きなダメージは免れたのですが、月夜が終わっても漁に出られないのは痛手です。
漁師直送便もお休み中です。
他の船団の漁状況をみると、養殖魚のエサになるカタクチイワシの他に、小アジが少し獲れているみたいです。
焦るわ~((((;゚Д゚)))))))
早く直らないかな!!!
- 関連記事
-
-
宇和島の豆アジはスーパーゼンゴ 2017/05/16
-
アジ、タイ、イカ、カワハギ、いつもの感じだけど量が少な過ぎ 2017/05/03
-
メッキアジもしくはカイワリ 2017/04/26
-
アジとマツイカが多かったかな 2017/04/22
-
アジが美味しくなってきました 2017/04/21
-
マツイカはスルメイカで、スルメイカは剣先イカなんだと 2017/04/20
-
船の修繕完了でも嵐じゃね~‼無理 2017/04/18
-
ソナー故障で漁師直送便もお休み 2017/04/17
-
マアジ(真鯵) 2017/04/17
-
メッキアジは関東ではカイワリなんだと 2017/04/05
-
マツイカはイタリアンで 2017/04/04
-
本ガマスが獲れたから開きに 2017/04/04
-
春の漁はゼンゴ(小さいマアジ) 2017/03/29
-
2017年度の出漁が始まります 2017/03/15
-
キビナゴは、こう見えて高級魚のカテゴリーです 2016/09/05
-