第三五八漁吉丸を造船中です
あっという間に今年度の漁が終了しました。
どこの船団も漁網と漁船のメンテナンスに入っています。
漁吉丸もメンテナンス中
網船である本船も新しくなります。
本体は中古船なんですけど、エンジンや機器類は新品で、内部も外装もペンキをぬったら、まるで違う船の様になりました。
まだ途中で、これからまだまだ変わります。
今まで使用していた本船より一回り大きくなって使いやすくなります。
旧本船で使える部品も取り外して利用するので、その後はイカダとしてまだ活躍してもらうつもりです。
でも一応はお疲れ様ということで。
よく最後まで頑張ってくれました。いつ故障するかとヒヤヒヤでしたが。
ということで、来年度からは新本船での出漁になります!
- 関連記事
-
-
九州へ出張!若手漁師も視察研修だ 2017/10/08
-
今夜は漁日和!出漁しますよ~ 2017/04/19
-
パワーをもらうぞ!二十四輩様 2017/04/12
-
御釈迦様の誕生日は鯨大師で甘茶を 2017/04/08
-
さあ!大漁するぞ~‼ 2017/04/03
-
15日に進水式を控えた第三五八漁吉丸 2017/01/10
-
年末も漁網と漁船の修繕 2016/12/22
-
第三五八漁吉丸を造船中です 2016/12/17
-
魚市場での「どうしようか?」って様子 2016/10/28
-
海すずめのポスターをよ~く見ると! 2016/09/01
-
九島大橋イルミネーション、明日が最後です 2016/08/30
-
えひめ いやしの南予博 2016/01/18
-
九島大橋の道路工事で通行規制 2016/01/16
-
漁網の修繕は目が~ 2016/01/15
-
漁網のメンテナンス 2016/01/13
-