これはお昼にご近所から頂いた巻き寿司。
美味しかったです。
他の方からもみかんや柿を頂いたりして、本当に良くいろんな物を頂きます。
ありがたいです。
昨日から青年協(青年漁業者連絡協議会)のまき網部で研修旅行(九州・別府)に行っていた長男が帰ってきました。
青年協に入って初めての研修旅行で、今まであまり馴染めてなかったように見えたので少し心配してたのですが、この旅行で距離が縮まったみたいですね。
とても楽しかったと言っていました。
さて、今日は魚は無しです。
たまには、肉です。
独身時代は、外食は必ず焼肉またはステーキだったので
「肉の好きな人だなあ」
と、思ったものですが、今なら理解できます。
たまには肉です。
ということで今日はトンカツ。
で、これ。
キャベツの千切りです。
『天皇の料理番』っていうドラマの中での佐藤健くんの見事な包丁捌きを見て、
「なんか悔しい!」
って。んで、ひそかに特訓してます。
少し手前に引く感じに高速で野菜の千切りを、タタタタター!って。
話、変わって。
今日は、いろんな人からのコンタクトがありました。
青年会議所の方の来訪、
農政局から統計調査の依頼についての来訪、
南海放送からの取材依頼と問い合わせ
南海放送の取材は今回は見合わせました。
また機会があれば協力したいと思います。
- 関連記事
-
コメント