漁吉丸のゆみです。朝晩涼しくなって秋らしくなってきましたね。
沖も夜は寒いようですよ。
さて、今日の刺身はイサギ、アジ、アオリイカです。

あまり大きなサイズではありません。
イサギは300gぐらいかな~と思います。

1尾ずつなのに、結構たくさんありました。
残った刺身は夕飯に使用。
フードプロセッサーですり身にして、里芋と一緒煮込みました。
少量なので繋ぎに卵は使用せず、塩と味の素と長芋のすりおろし(とろろ)で。
少しふわっとした感じで仕上げました。
他は、水ガマスをかば焼きにして。
バケラ(エボダイ)は酢〆にして、キュウリとあえました。
香り付けに青シソを入れて。
先日、コズナ(甘鯛・アマダイ)が獲れたんですよ。
滅多に獲れない高級魚です。

このコズナ。母が食べたいと言っていたので、親方は売らずに持ち帰りました。
親孝行ですネ

これをなんと!サツマ汁にしました。
美味しかったけど、なんかもったいない食べ方だな~って。
- 関連記事
-
コメント