
漁吉丸ゆみです。今日のうちのおかずです。
サバ、モンダイ、アジ、イトヨリ、メッキアジ、車エビ、カレイ、真鯛(タイ)
夕飯に海鮮丼にするつもりで下処理したんですけど、数日前にも海鮮丼を作ったので刺身にしました。

左からマダイ、メッキアジ、サバ、モンダイ、アジ、イトヨリです。
ふつう、ツマは手前に置くものなんですが、今回は魚がよく分かるように奥に配置しました。
この刺身を一つずつ味見をしてみました。
私はサバが一番美味しいかなって思いました。
で、残りは宇和島名物の鯛めしに。
といっても、鯛プラス色々な刺身も入ってますが。
この宇和島名物の鯛めしっていうのは、簡単に言えば「高級卵かけご飯」です。
レシピ

→
鯛めしの作り方醤油のかわりに麺つゆを使ってください。
卵はうずらの卵を使ってますが、買うのはもったいないので鶏卵を2人で半分ずつに分けます。
刺身とネギ、海藻(ワカメなど)、この時期なら青紫蘇も香りが良くて美味しいですね。
これらを全部、御椀の中で混ぜて、ご飯の上にかけて、さらに掻き混ぜて食べます。
- 関連記事
-
コメント
お刺身卵かけ御飯とは!
でもなんか、美味しそうですね
こんど、真似してみます!
kiyo
2014/09/11 22:34 URL 編集 返信ってか、ゴマダレの鯛飯ですか?
こちらも驚きです。
漁吉丸ゆみ
2014/09/29 21:19 URL 編集 返信