FC2ブログ

すくいちりめん、小さいのにプリプリしてるってすごいと思う

漁吉丸のゆみです。これは宇和島漁協のおすすめ商品、すくいちりめんです。
生産者からいただきました。

NEC_0090.jpg

「懐かしいでしょう」

と意味深なセリフで渡された、このパッケージ。

うん。 懐かしいです。

すくいちりめんは大好物。
宇和島漁協の、このチリメンジャコは特別で、「すくい」って名がつくとおり、イラストにもあるけど、手で(スイデを使って)すくって丁寧に水揚げして作るんですよ。

じゃあ、他のチリメンはどうやって漁獲してるの?って思うでしょう。
網で獲るんですよ。

この漁法の違いは食べてみると分かります。歴然とした違いが。

手で丁寧にすくうので、当然1匹1匹の鮮度が違います。口触りが滑らかで、噛んだときにコシがあって、もちろん味も良い。

自信を持っておすすめ出来る逸品です。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック