FC2ブログ

最近の漁はこんな感じ

漁師直送の魚


漁吉丸のゆみです。漁師直送の箱詰めをした後の残りなんですけど、最近の漁はだいたいこんな感じです。

この他に大きな魚も獲れます。

サゴシ、スズキ、ニベ、マダイ、コロダイ、タチウオなど。

ここ最近の人気は「メッキアジ
この画像でいうと、中央の下の2匹の魚です。
平べったくて、ちょっと光沢があるでしょう?だから「メッキ」なのかな。

脂が乗っていて、焼いても煮ても刺身でも美味しいって。
あまり一般的ではないので、ご近所の方からも
「何ていう魚?」
って聞かれます。

真アジは1年中獲れますが、メッキアジは獲れる時期があります。
今が旬ってことですね。

私のブームはバケラ(エボダイ)
チダイ真アジの間にある、メッキアジに似た感じのやつ。
これも焼いても煮ても揚げても刺身でも、何でも有りなんですけど、一番のおススメは酢〆。

3枚に下ろして塩をふって少し置いてから、酢に漬け込みます。
白くなって締まってきたら皮を剥ぎます。手ではがせます。
酢に漬け込む時間は、お好みで。

食べやすい大きさに切って、そのままでも。少し醤油をつけても美味しい。キュウリと甘酢で合えても美味。






 


関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック