
漁吉丸のゆみです。大学生の息子たちが夏休みで帰省しているので漁を手伝ってもらっています。とても助かると親方一同喜んでいます。

さて、最近は
チダイだったり、
真アジだったり、漁場を変えながら獲れる魚を獲っている状況です。
チダイとマダイ。
似ているけど、ちょっと違います。素人さんには分かりづらいかもしれませんが、どちらがいいかといえば人それぞれ。
漁吉丸の魚図鑑見た目は
チダイの方がきれいですかね。ピンクっぽい赤で、丸みのあるフォルムで。
マダイは朱色っぽい赤で少し黒みがかっています。メスは赤がきれいなのでメスの方が好まれます。
チダイを好む人がいれば、
マダイを好む人もあり。
私は断然!
マダイ派です。
美味しいから

まあ、どちらにしても
タイは美味しいです。
焼き魚にしても、煮魚にしても、フライでも、刺身でも。
アラも・・・ってか、アラが美味しいんですけど。
汁物でも上品で濃い出汁がでます。
ほんと、捨てるところが無い、無駄のない魚ですよ。

鯛めし、鯛の味噌汁、鯛とイカとゼンゴの刺身、鯛とキュウリの酢物
- 関連記事
-
コメント