漁吉丸です。明日の晩から3日間、月夜休みに入ります。
漁師直送もお休みになります。
満月の旧暦15〜17日にあたり、
宇和島のまき網船団は、この間が
漁師たちのお給料日になります。
漁師たちの懐は温かいけど、親方たちにとっては寒〜い時です。

まあ、やっと
魚がたくさん獲れるようになってきたので、なんとか潤ってきたんじゃないかと思います。
今年の春は最悪の漁でしたからね。
宇和島は
養殖魚の餌にする
小さな魚(
アジ、ホウタレ、ウルメ他)がもともと多くて、この時期が特に多いんです。
だから
漁師直送で発送するような鮮魚が獲れないこともあって、漁はあっても発送をお断りすることがあります。

残念ですけど。
アジなら大概ありますが。
鯛(タイ)も今年は少なくて、昨年はこの時期にたくさん獲れたんですけど〜これから獲れるかなあ・・・

昨日は大きな
タチウオが乗っていました。
あいにく産直の注文が無かったので市場に揚げましたが、市場でも高価格の値段がつきましたよ。
やっぱり
タチウオは人気が高いですね。
800gの
タコも乗っていて、
タコ好きの顧客に送ってあげたかったです。
- 関連記事
-
コメント