
漁吉丸のゆみです。
KARAが日本ジュエリー特別賞!で、
サンゴパール贈呈♪だそうです。
ところで、
サンゴパールってなんだ?
って気になって松本真珠さんのサイトを拝見すると・・・なるほど
松本真珠 サンゴパールきれいですね。さすがプロの仕事です。
でもペンダントが意外に安価なのは生産者直売だからでしょうかね。
不況と養殖真珠の大量斃死で、すっかり元気を失っていた真珠業界でしたが、独自に頑張っている方々はいらっしゃるようです。
子供たちを対象にした勉強会や


漁家民宿「遊海」は体験型の民宿を経営してますが、「真珠アクセサリー」を作ることが出来ますよ。
この経営者は真珠養殖をしている方で、漁協女性部時代の大先輩でもあります。
宇和島市のPR宣伝活動? のTV放送でもご一緒させていただいてます。
NHK 皆様劇場 全国放送だよ〜こうなると、私の真珠ストラップ作りなんて遊びだなって感じですね。
ま、それで正解でしょう。
遊び心いっぱいで、カジュアルに身に着けるアクセサリーを目指しているんですから。
さあ!注文も入ってるし、新しいデザインもつくろ〜っと♪
- 関連記事
-
コメント