FC2ブログ

「トムさんの田舎のごちそう」 IN 九島


漁吉丸のゆみです。今月の初めごろ(たしか9日)にバブルカムブラザーズのトムさんが九島にロケにきました。

私は九島フェリーの切符販売をお手伝いしているのですが、フェリーから降りてくるときにカメラマンが一緒だったので撮影だなっていうのはすぐに分かったんですけど、

「誰だっけ?見たことはあるな〜。」

と思いつつも、偶然に映っては大変だとそそくさと逃げて・・・

「あ〜!洗剤のCMだ!若い奥さんのやつだ

と、思いだし

面倒だな・・・と思いながら、普段お化粧をしない私は、急いで帰ってお化粧をしましたよ
切符の販売をしている以上、嫌でも顔を合わすでしょう?

それでも出来るだけ避けていました。

なぜかって?

私はTVにはこれまで良く出てるんです。
親方が漁業繁栄に尽力しているので、協力するために魚料理をしたり、魚のPRをしたりって。
好きでTV撮影に協力しているわけでは無いんですけど、やっぱり頑張っちゃうじゃないですか。

でも今回はうちとは関係ないし、TVに出たがってるって思われるのも嫌だし・・・
任されると頑張るけど、本当は表に出たくないタイプです。


『トムさんの田舎のごちそう』BS7 毎週土曜日

番組のサイトを見ると、12月1日(土)が愛媛県宇和島市の前編らしいです。
場所は平浦。真珠の珠出しと真珠の貝柱を食べるみたいです。

貝柱は美味しいもんね。

と、すると・・・九島は12月8日(土)なのかな。

はっきり分かったら漁吉丸のホームページでもお知らせしますね。

網元・漁吉丸-Ryokichimaru-


さて、画像のハガキはトムさんのサイン入りで、九島フェリーの蛤待合所に展示してあります。

撮影が結構長くて、帰るときはもう日が暮れていました。
カメラマンも終わった感じだったので、トムさんとマネージャーさんと少し話をしてサインをもらいました。

マネージャーさんが若くて美人だったので、ちょっとビックリ

今思うと、スタッフさんたちとも少しお話すればよかったな〜って。(カメラが回って無い時に


裏情報ですが、トムさん、海に携帯電話を落としちゃったらしいです。
友人が探していました。

「芸能人の電話番号が入手できるかもしれん


いや〜、だめでしょう




関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック