漁吉丸のゆみです。
昨日の台風はどうでしたか?
こちらは、高知沖を通過したためほとんど被害無し。
宇和島市の背後にそびえる山、鬼ヶ城(おにがじょう)山が守ってくれているんですよね〜
この
鬼ヶ城山っていうネーミング、すごくないですか?
鬼の城ですよ。castleですよ。
まあ、海上は波があったので、昨夜の漁はお休みでした。
今日はまた産直の注文が入ったので、はりきって出漁したのですが・・・電話が。
「潮が悪くてアジのところは無理。明日の魚は(確保できるか)わからんぞ」
と。無ければ仕方がない。そう、お客さんに伝えるしかないです。
これが魚屋にはない漁師の産直のデメリットですね。
だけど、息子は
「だからこそ、漁師直送には本物の天然魚という信頼と価値があるんよ」
と、言います。
発想の転換デメリットだと思っていることが、実際はメリットだったりするんですね。
- 関連記事
-
コメント