サワラは「鰆」で、春の魚だけど、なぜか秋に来るのよね

網元・漁吉丸のゆみです♪
サワラまたはサゴシが宇和海にも入ってきました。
漁吉丸はアジ狙いで漁に出ていますが、漁網にサワラ&サゴシも乗ります。
ってか、いろんな魚が乗るんですけどね。
サワラは漢字では「鰆」と書いて、春の魚なんですけど、例年秋にやってきます。
やっぱり美味しいのは刺身かな〜
そうそう、数日味噌漬けにしてから焼いて食べると美味しいです。
そうだ忘れてた。
先日作って冷蔵庫に保存してるんだった!明日は食べようかな。
- 関連記事
-
-
最近獲れるのは、タチウオ、カワハギかな 2010/11/08
-
グレかな? 地元ではクロイオまたはクロウオ(黒魚) 2010/11/08
-
サバフグは鳥のささみの味がするのだ、だから唐揚げにする 2010/10/21
-
赤ちゃんの食い初めの儀式にカナガシラ 2010/10/21
-
いつもの鯛を洋風(イタリアン)に食べてみた、美味かった♪ 2010/10/19
-
お気に入りの魚があれば、ご馳走な握り寿司に! 2010/10/11
-
イトヨリ、タイ、甘鯛(アマダイ)は高級魚で地元ではコズナ 2010/10/11
-
サワラは「鰆」で、春の魚だけど、なぜか秋に来るのよね 2010/10/10
-
顧客に合わせたセット内容で鮮魚の産地直送、 2010/10/04
-
メインは真鯛( マダイ)とタチウオかな 2010/09/23
-
老人食にオススメは、鯛 2010/09/18
-
美しいピンク色のイトヨリ 2010/09/13
-
鯵は旬だから美味い 2010/08/21
-
車海老、チダイかな、カマスもいいね 2010/06/24
-
ウニです。初めて自分で獲りました。 2010/06/09
-