
宇和島市の新内港に建設された地域交流拠点施設「きさいや広場」でみつけたフリーペーパーです。
主な内容は宇和島市と周辺のお店の紹介なんですが、
その中に混じって『頑張ってる人の特集』なんかが載ってるので
面白そうかな〜って持って帰りました。
発行人は商工観光課だったり、広告代理店だったりするんですけど、
中央にある「Ribbon」は若い女性スタッフが作っているようです。
「Vif」も【まちづくりBeppin塾】というグループなので女性なのかな?
女性でも男性でもいいんですけど、
「この町を良くしたい!」
って思いながら発信しているってのが好きですね。
宇和島市でもこういう文化が生まれてきたんだな、嬉しいな

あ、そうそう、地域交流拠点施設「きさいや広場」
これは分かりやすく言えば、産直物産市場です。
農業生産者(JA)が出店している「みなみくん」や
既存の宇和島のお店が出店しているコーナーに混じって
市民の手作りの商品も並んでいます。
始まったばかりなのに、なんだか雲行きが怪しいので
私も出店応募してみようかな?(200人待ちだそうです)
なんて思って見てたんですけど、
う〜ん。。。
出店するよりも、出店している人たちを応援する側になりたくなりましたよ。
せっかくの素材をもっと活かせないんだろうか
- 関連記事
-
コメント