FC2ブログ

漁網の修繕が完了しました

やっと漁網の修繕が完了しました。
ふ〜(^O)=3

お天気次第で出漁できます。


冬の休漁期は現金収入が途絶えるので、この冬場を越えるのは一苦労ですよ。

夏場に十分な漁があれば問題ないんですけどね。

ただでさえ大変な漁業経営に追い撃ちをかけるような原油高騰!だったでしょう。

生きているだけ幸せですか。


しかし、贅沢できない状況が続くと物が欲しくなくなるもんですね。

独身や新婚の頃に比べると、必要以上な買い物をしなくなりました。
景気も悪くなりますよね、消費が減ってf^_^;


こんなときは、ほんのちょっとの気遣いが嬉しかったりします。


普段ぶっきらぼうで男っぽいダンナが、気取らない贈り物なんてしたらヨメは感激しますね。
え〜♪(#^.^#) なんて。

本真珠のストラップ、お手頃価格でオススメですよ。
(宣伝になってしまった(゜▽゜))
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック