漁師直送!漁吉丸のイキな漁師と魚たち
四国の西南に位置する愛媛県宇和島市より。水揚げ直後の鮮魚を、漁師が自ら直送販売しています。鮮度抜群の鮮魚をご堪能下さい。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
漁業経営について
>
網元・漁吉丸レポート!「年収100倍作戦」第2号配信しました
網元・漁吉丸レポート!「年収100倍作戦」第2号配信しました
2005
/
07
/
15
23:44
漁業経営について
コメント(0)
トラックバック(0)
テレビと雑誌の取材が同時期に入ってきたので、
そのことを通して、私たちのマスコミとの関わりなどをお伝えしています。
興味のある方はぜひご登録をお願いします。
詳細はこちらから↓
網元・漁吉丸レポート!「年収100倍作戦」
「パソコンを家族と共有しているのでメールが使えない!
」
という方は、最新号を公開しています。覗いてみてください。
こちらからどうぞ↓
バックナンバー
テレビの撮影に来ていたカメラマンを
親方のブログ
で逆撮影して記事にしちゃっています。
結構、男前でしたよ。
皆さん礼儀正しくて、とても好印象でした。
関連記事
IT化の波に乗る漁業者たち
2006/02/18
知的な「魚ギャラリー」をみつけたぞ
2006/02/11
漁業簿記でらくらく確定申告
2006/01/30
次の社会のキーワードは”人間関係”
2006/01/19
【ニート】が教える次の社会
2006/01/17
【メルマガ】網元・漁吉丸レポート「奮闘!年収100倍作戦」 更新しました。
2006/01/11
嫁の趣味は読書『テクノロジストの条件』P・Fドラッガー
2005/11/04
網元・漁吉丸レポート!「年収100倍作戦」第2号配信しました
2005/07/15
メールマガジンをお届けします
2005/06/21
あなたにやさしい漁業ソフトシリーズ 漁業簿記V1
2005/04/27
真珠養殖(愛媛新聞)の特集から
2005/04/12
真珠養殖のこれから?国産の求心力落ちる〜愛媛新聞2005.4.1(金)
2005/04/05
岐路に立つ魚類養殖 ?組織で新課題に対応〜愛媛新聞 2005.3.18金)
2005/03/21
岐路に立つ魚類養殖 ?競争力 輸出時に強み〜愛媛新聞 2005.3.17(木)
2005/03/20
親方、また新聞に出てるよ〜
2005/02/03
国をあげてお金の学習!?
メールマガジンをお届けします
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
コメント(0)
コメント投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
漁吉丸が漁獲した鮮魚
季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。
漁師が食べている魚料理
漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です
漁師直送で魚をお取り寄せ
早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について
定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について
最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報
東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。
発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。
ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。
メールフォーム
鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。
名前:
メール:
件名:
本文:
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
漁師直送の鮮魚情報 (318)
漁師直送便の鮮魚ご注文について (4)
漁吉丸の紹介 (2)
漁師が食べてる魚料理 (188)
鮮魚のさばき方(漁師の嫁流) (7)
漁吉丸の鮮魚が食べられる店 (4)
漁師の日常 (322)
漁業経営について (120)
アート Art Studio (11)
未分類 (0)
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
網元・漁吉丸-Ryokichimaru-ホームページ
ダイヤ寿司
オステリア イル フォッコ
雫SHIZUKU~本真珠ジュエリー&ストラップ~
本真珠ストラップ♪大人可愛いパワーアイテムで幸運を呼び込もう!
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新記事
旬です、アジ! (06/08)
2022年 初漁はサワラ!旬です (01/29)
カタクチイワシのメザシをもらった (01/23)
寒ボウタレの刺身が今だけの旬の贅沢なご馳走 (01/21)
魚価が3%以下!そりゃ赤字だわ (11/04)
アジ、サバ、イワシに混ざって、ハガツオ、サワラ、バケラ、イカが (09/04)
新型コロナでお給料が~ (08/10)
天然魚を売るために養殖魚をお勧めするなんて不可思議な~ (06/22)
新魚市場でスタート (05/29)
九島の食事処 nicco (03/26)
最新コメント
漁吉丸ゆみ:漁吉丸のアジはキラ~ン!光るのだ (09/01)
由良のアワビ屋:漁吉丸のアジはキラ~ン!光るのだ (09/01)
漁吉丸ゆみ:エソのさつま (06/13)
kiyo:エソのさつま (06/13)
元底引き網乗組員:冷凍の車エビでドリア (12/11)
漁吉丸ゆみ:九島大橋を墓地から望む (03/10)
山下 功:九島大橋を墓地から望む (02/08)
最新トラックバック
コメント