
さすがに11月ともなると冷えこみますね!
休漁期に入った船団もちらほら。
比較的、多人数で操業しているところは早く止めますね。
ほら、漁が無いのに経費ばかりかかるでしょ〜、網元はたまりません(T_T)
休漁期には、だいたい網の修繕をしますが、
山で柑橘類(つまり愛媛みかん)を作っている人は、そっちの仕事をしているし、建築業のバイトをする人もいます。
夫もこれまでいろんなバイトを経験していますよ。
運搬船に乗って韓国に行ってたこともあります。そういったことも今の彼の思考に栄養を与えているんでしょうね。
ところで漁吉丸は?
今年も網の修繕をしながら、天気のよい日には漁に出るそうです。
おかず(魚)には不自由しないかなf^_^;
さあ、鱧の骨切りをしますか!…(ーー;)面倒くせ〜
- 関連記事
-
コメント