
もう、持って帰る魚の量が多いんですよ。
たしかに市場で見るとほんの少しにしか見えないんですけどね、
とても一日で食べきれる量じゃないわけです。
それを毎日でしょ(T_T)
冷蔵庫が魚だらけだよ。
すり身にして、じゃこ天にすれば保存はきくんだけど
面倒なので、つい愚痴ってしまったら、
ダンナは
「海の駅が出来たら、そこで売ればいいわい」
って、いつ出来るんだよ(-.-)
文句ばかり言ってもしょうがないので、魚をこしらえました。(下ごしらえをしたという意味です)
右上から鯵とハゲ
三枚に下ろして皮を剥ぎました。ハゲは中骨も取っています。
パン粉の衣を付けて冷凍しとこうかな。
中央は、バケラを三枚に下ろし、皮をつけたまま細く切りました。
このあと軽く塩をまぶして〆てから余分な塩を洗い流して酢に浸けこみます。
そのまま、醤油を少しかけて食べてもいいし、酢の物に和えてもいいし。
その下はサバフグ。皮を剥いで三枚に下ろしています。
鶏肉に似た食感なので唐揚げにしようと思ってたんだけど、お昼ご飯に思いついて、
親子丼…じゃないなf^_^;
親子丼もどき♪にしました。義母は鶏肉が食べられないので喜んでましたよ(^。^)
左はエソ。
やっぱ、じゃこ天かな、
- 関連記事
-
コメント