FC2ブログ

勉強にも体力が必要

昨日、長男の剣道の大会がありました。
結果は残念ながら・・・でしたが、

好きなスポーツで体力がついたことで
嫌いな勉強に対しても忍耐力がついてきたように思えます。

集中して机に向かっている時間が短くて困っている親御さんは、
どうぞお子さんの体力をつけることをお勧めします。

嫌いなことに注ぐエネルギーってのは
親がおもっているよりも大きいのかもしれませんよ。




学研G−FINE 1月号より
子どもの創造力を育てる学研の本

11歳の「50m走」「ソフトボール投げ」ともに、
20年前に比べてみると記録が下がっており、
子どもの体力・運動能力が低下の一途をたどっていることが明らかになりました。

体力や運動能力が少しぐらい劣っても、
学力が高ければいいと思う人もいるかもしれません。

しかし、実は体力・運動能力と学力は密接に結びついています。
運動神経は脳の機能の一つであり、
運動能力が低下しているというのは、脳が未発達だということを意味します。

脳がうまく発達していなければ、勉強を根気よく続けていくことは難しいでしょう。

昨今は、「学校任せにしていては学力低下は免れない」といわれます。

家庭学習の習慣をつけさせたり、塾に通わせたりといった“家庭の教育力”がなければ、子どもの学力をこれまでどおり維持するのは難しいということですが、それは体力や運動能力も同じです。
親が意識して子どもが運動やスポーツをする環境をつくってあげなければ、子どもの体力・運動能力は低下してしまう時代なのです。

最近、運動会や体育のテストに向けて「スポーツの家庭教師」が人気を呼んでいるというのも、そうした状況を反映しているのでしょう。

家庭教師まではいかなくとも、ふだんの生活の中で親子で身体を出来るだけ動かして過ごすよう心がけることが大切なのではないでしょうか。

子どもの創造力を育てる学研の本
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック