昨日のテレビで家族一同びっくり驚き、「すごい」の連発でした。
原理は簡単で、石油から出来ているプラスチック(ナイロンや発泡スチロールもそうだよ)を熱で溶かして気化させてから水で冷まして油分を取り出すのだとか。
プラスチックの質量の80%の割合で油が作られるそうですよ。
すごいでしょo(^-^)o
つまり、ゴミがガソリンや軽油に変わるということですね!
家庭用の試作品も出来てたので実用化も近いかな?
家の漁船は軽油を使っているので、リサイクル油が普及して少しでもコストが低くなってくれると助かるなあ。
この油代が経営を圧迫してますからね。
あと、部品と修理代も。
だけど、本当すごいなあ。
こういう発明がこれからどんどん出てくるんでしょうね(^.^)
楽しみ、楽しみ♪
- 関連記事
-
コメント