昨日の初詣は、大安で日曜日ともあって賑やかでしたよ。
私たちは毎年参拝しているので、車を駐車する場所もちゃ〜んと決めていて、混雑していてもラクラクに入れたりします

実は、うどん屋さんの駐車場。
階段の下にあるうどん屋で、よくTVにも出てる有名なうどん屋なんですけど、そこの駐車場に止めて
「先に参拝してきてもいいかな

?」
って。お客にダメとは言いませんからネ

もちろん、戻ったらうどんを食べて帰ります。
金比羅様は商売繁盛で有名ですが、
聞くところによると、鋭く気迫の有る勝負の神様だということです。
奥社の天狗がそうなのかも。
親方はこの天狗に会わなければ行った気がしないとかで
ここ数年は私や息子たちも奥社まで行くんですけどね、
お聞きのとおり、すごい階段の数・・・

足が・・・呼吸が・・・

彼らのスピードには追いつけませんが、なんとか今年も行き着きました

天気は少し曇ってはいましたが、よい参拝日和でした。
九島はフェリーが全便欠航したぐらい風が強かったんですよ。不思議ですね。
無理して行って良かったです
- 関連記事
-
コメント