漁師直送!漁吉丸のイキな漁師と魚たち
四国の西南に位置する愛媛県宇和島市より。水揚げ直後の鮮魚を、漁師が自ら直送販売しています。鮮度抜群の鮮魚をご堪能下さい。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2017年07月
焼きたてのパンにアジのフライをサンド
2017
/
07
/
31
早朝に魚の選別をして自宅に帰ってくる時間が、親方や息子と同じなんですよね。だから、食事の支度をパパッとしなくちゃいけない!ということで、今日はアジのフライを作りました。アジを三枚におろして皮を剥ぎ、塩コショウ。小麦粉をまぶして、卵、パン粉をつけて揚げるだけ。ホームベーカリーで焼きたてのパンが出来上がってるので、それに野菜とアジフライを自由に挟んで食べてもらいます。画像は息子の手作りサンド。簡単でボ...
漁師が食べてる魚料理
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
イクラがあったので海鮮丼に
2017
/
07
/
30
番外編です。叔父から北海道のお土産にいただいたイクラ。他の魚と一緒にして海鮮丼にしました。魚は、アジ、サバ、キビナゴ、イカ、ヤズ(ブリ)です。ご飯は酢飯か白飯か迷って、酢飯にしました。これって、ちらし寿司と同じ?美味しかったから、どっちでもいいや。v(=∩_∩=)...
漁師が食べてる魚料理
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
アジが大きくなってきた
2017
/
07
/
14
だんだんアジが大きくなってきていて、脂も乗ってきてます。でも、まだ小さいかな~タイも混ざったり、本ガマスもあったり。今日はアオリイカも獲れてます。これからが楽しみですね。色々と混ざってきますよ。今日のおかずです。朝食ですが、親方にとっては夕飯です。アジのフライ。これは私達(私と母)の夕飯カワハギの煮魚、アジとイカの刺身、団子とすり身とカボチャの味噌汁。...
漁師直送の鮮魚情報
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
カワハギの刺身、ヤズ(ぶり)のムニエル、ハンバーグ
2017
/
07
/
03
刺身と魚と肉を一緒に!って言われそうですね。そうです。全部を、七味入りおろしポン酢で頂きます。ハンバーグは親方と息子の弁当を、作ったついでに作ったものです。で、今日はブリより小さい、ハマチよりもまだ小さい、ヤズを調理しました。照り焼きより、ポン酢があっさりしていいかなって。ハンバーグもあるし。と、カワハギもポン酢が合うし。ってな感じで。全部、七味おろしポン酢ですが、素材がそれぞれ違うので、飽きずに...
漁師が食べてる魚料理
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
頂き物のびやびや鰹をタタキに
2017
/
07
/
01
残念ながら、この鰹(カツオ)は頂き物です。宇和島市より南の方向にある愛南町のびやびや鰹で、漁獲したての鰹は身質がモチモチ、ぷにゅぷにゅ って食感です。新鮮という意味の「びやびや」なんでしょうね。昨日は刺身で頂いたので、今日はタタキにしました。さすがに今日は「びやびや」とは言いがたいので。一般の方には分からなくても、漁師には通用しませんよΨ( ̄∇ ̄)Ψ鰹のたたき、美味しかったです。簡単に上手に作るコツは、表...
漁師が食べてる魚料理
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
漁吉丸が漁獲した鮮魚
季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。
漁師が食べている魚料理
漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です
漁師直送で魚をお取り寄せ
早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について
定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について
最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報
東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。
発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。
ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。
メールフォーム
鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。
名前:
メール:
件名:
本文:
カレンダー
06
| 2017/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
カテゴリ
漁師直送の鮮魚情報 (318)
漁師直送便の鮮魚ご注文について (4)
漁吉丸の紹介 (2)
漁師が食べてる魚料理 (187)
鮮魚のさばき方(漁師の嫁流) (7)
漁吉丸の鮮魚が食べられる店 (4)
漁師の日常 (322)
漁業経営について (120)
アート Art Studio (11)
未分類 (0)
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
網元・漁吉丸-Ryokichimaru-ホームページ
ダイヤ寿司
オステリア イル フォッコ
雫SHIZUKU~本真珠ジュエリー&ストラップ~
本真珠ストラップ♪大人可愛いパワーアイテムで幸運を呼び込もう!
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新記事
2022年 初漁はサワラ!旬です (01/29)
カタクチイワシのメザシをもらった (01/23)
寒ボウタレの刺身が今だけの旬の贅沢なご馳走 (01/21)
魚価が3%以下!そりゃ赤字だわ (11/04)
アジ、サバ、イワシに混ざって、ハガツオ、サワラ、バケラ、イカが (09/04)
新型コロナでお給料が~ (08/10)
天然魚を売るために養殖魚をお勧めするなんて不可思議な~ (06/22)
新魚市場でスタート (05/29)
九島の食事処 nicco (03/26)
旬の鰆を料亭の味に (02/12)
最新コメント
漁吉丸ゆみ:漁吉丸のアジはキラ~ン!光るのだ (09/01)
由良のアワビ屋:漁吉丸のアジはキラ~ン!光るのだ (09/01)
漁吉丸ゆみ:エソのさつま (06/13)
kiyo:エソのさつま (06/13)
元底引き網乗組員:冷凍の車エビでドリア (12/11)
漁吉丸ゆみ:九島大橋を墓地から望む (03/10)
山下 功:九島大橋を墓地から望む (02/08)
最新トラックバック