FC2ブログ
  • 年末も漁網と漁船の修繕
    漁吉丸ゆみです。漁網のメンテナンス中。古くなって弱くなった部分を入れ替えたり、網の形を変えたりします。この時期は水温が下がって魚が獲れないので、どこの船団も漁網の修繕をしています。漁船の修繕もこの時期にしていますね。エンジンを新品に換えたり、オーバーホールしたり。だけど、最近雨が多くて。今日も雨。昨日も雨だったけど、小降りだったので合羽を着て網縫いをしてました。春までに終わらせて漁に間に合わさない... 続きを読む
  • 第三五八漁吉丸を造船中です
    あっという間に今年度の漁が終了しました。どこの船団も漁網と漁船のメンテナンスに入っています。漁吉丸もメンテナンス中網船である本船も新しくなります。本体は中古船なんですけど、エンジンや機器類は新品で、内部も外装もペンキをぬったら、まるで違う船の様になりました。まだ途中で、これからまだまだ変わります。今まで使用していた本船より一回り大きくなって使いやすくなります。旧本船で使える部品も取り外して利用する... 続きを読む

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック