FC2ブログ
  • 月夜休みに入ります
    漁吉丸のゆみです。台風が去ってから朝晩涼しくなりました。あれだけ暑かったのに冬には寒くなるんでしょうね。さて、月夜休みに入ります。産直もお休みです詳細はこちら十五夜お月様です。まき網組合の総会があります。普通、新年度って4月からじゃないですか。だけど、宇和島のまき網組合は昔から9月の月夜って決まってるんです。なんか、自然と共に生きてるって感じしません?親方は副組合長になるらしいです。宇和島漁協の代... 続きを読む
  • イカリを拾った。サンゴがついてた。
    漁吉丸のゆみです。最近は黒潮が入っていて潮流が悪いので漁網を投入しないで帰ってくる船団も多いです。漁吉丸も苦戦してます。なんとか今日の産直分は確保できましたが画像は白サンゴだそうです。オレンジなのにねこのイカリを海の中から拾ったら、サンゴが生息していました。白サンゴは死んじゃうと白くなるので値打ちが無いって。死んでもピンクだったりするサンゴは値打ちがあるとか。って、サンゴって獲ってもいいものなのか... 続きを読む
  • 最近の刺身、アジ、タイ、イカ、おまけにサザエ
    漁吉丸のゆみです。なんともまあ、1か月もの間ブログを更新していませんyo〜 ビックリです。お盆間は忙しく、それ以降もあれこれと。今月に入っては九島フェリーのドックに伴い産直もお休みしていたので、久しぶりの更新となりました。画像はサザエです。が、漁吉丸はサザエは獲りません。誤解があるといけないので。近所の海女さん(いえ、普通のおばさんです)からいただきました。趣味で磯に行って、いろんなものを獲っているん... 続きを読む

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック