FC2ブログ
  • 赤潮発生
    気分が悪くなりそうなので写真は撮りませんが、湾内は、コーヒー色の海。しかも泡だって、まるでカプチーノ(・・;)公害ではありません。全然、雨が降らないから海水の温度が上がり過ぎてプランクトンが大発生海面が酸欠になってプランクトンの大量死だったかな?( ̄〜 ̄;)ま、とにかく自然現象。温暖化の影響ですね。魚類養殖の方々はこれから大変です。網元・漁吉丸-Ryokichimaru-漁師からの発信、魚情報など、本物の漁師ならで... 続きを読む
  • お祭り返上で東京へ出張
    暑中お見舞い申し上げます☆毎日、暑いですね〜だけど1階の方が2階よりも涼しかったり、風の通り道を有効に利用すると涼しかったりしますから、エネルギー的な知識を取り入れるとエコorECO な生活ができそうです。(^−^)b こういう勉強もしていきたいですね。さてさて、またまた親方たちは東京出張をしてきました。夏祭り(宇和島 牛鬼まつり 7/22〜24)の漁休みを利用して、デス。何人かが交替で行ってきたんで... 続きを読む
  • 全国一斉に休漁日
    燃油代高騰に対する抗議デモ漁師の悲痛を訴える映像が…(´Д`)事実ですから痛々しいですよ他人事じゃないですし。(;^_^Aただ、私の個人的な意見としては、石油代の高騰や物価の上昇は仕方ないんじゃないかと思うんです。逆に「いつまでも変わらない」という事の方が異常なんじゃないのかなあ。本来なら、こういう状況も予測して対応策を考えているべきなんですよ!反省して学ばなきゃ(*^_^*)親方は漁師や漁業者の知的レベルを上げる... 続きを読む
  • 今日も張り切って漁に出るぞ〜
    出航前の様子。この辺りの「まき網」は夕方に出航します。夜中に操業して、早朝に市場に出荷です。うちは小型まき網漁業なので、船は小さいんですが〜親方は一人で2艘の船を使います。乗っているのが本船で、向かって左側にある船を沖までを引っ張っていくんです。人の何倍も働いています。網元・漁吉丸-Ryokichimaru-漁師からの発信、魚情報など、本物の漁師ならではの情報満載!... 続きを読む
  • 7月は夏祭りがあるから休みだらけ・・・
    宇和島市では、7/22〜24まで夏祭りなんです。もともとは「和霊大祭」といって、和霊神社のお祭りで昔は九州や瀬戸内の方からも参拝に訪れるほどに賑やかだったらしいですけど、最近は「宇和島祭り」と称されて、宇和島のお祭りになっていますね。和霊神社は漁の神様でもあるので九島の若者たちも神輿をかついでいたんですけど、今は若者がいなくったので別の団体がかついでいます。だんだん祭りの様子も変わってきます。港いっぱい... 続きを読む
  • 環境に優しい漁法!?
    油がまたまた値上がり!産直チームの功績あって、魚の値段が少し上がりました。だから、なんとか油の値上がりに対応していますが、これがなかったら今頃途方に暮れてますよ。それでもキツイのは変わりませんから親方は出来るだけ無駄遣いをしないようにと、電力を押さえた操業を始めました。エコ!ECOですね(ノ><)ノ私たちは漁業を通していろんなことを実践していきましょう!ネ(^_-)-☆... 続きを読む

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック