FC2ブログ
  • 今日は大掃除
    もうすぐお正月だから、さすがに網の修繕はお休みです。今日は大掃除♪少々古くなっていた我が家も今日はピカピカになりました。毎年、柱や廊下は蝋で磨くのでツヤツヤなんですよ。しかし、これがけっこう重労働、主に夫の係なのでバテバテのようでした。お疲れ様さて、来年の抱負など決まりましたか?私はワンランク上にグレードアップ!です(全部カタカナで書いてしまった)少し考え方を変えて生活全般を見直していこうと思って... 続きを読む
  • 親方、久しぶりのブログ更新です
    網の修繕が、なかなか終わりません。今年は総入れ替えをしているからなんですけど〜それだけじゃなくって、修繕の途中なのに肝心の親方が出張したり、取引先や漁業関係者との打ち合わせや会議があったり・・・その間も、私と叔父はもくもくと網の修繕をしているわけで・・・ん・・・今年中には終わりそうにないな出張先でクリスマスツリーを見つけたようです。親方、久しぶりのブログ更新です→まき網漁師、【漁吉丸】親方の日記... 続きを読む
  • 12月になったよ〜今年もあとわずかですね
    12月、今年もあとわずか。皆さん、どんな年でしたか?漁吉丸は最初の出だしは好調だったのですが・・・黒潮の流れが違ったのかなあ〜いつもの魚が沖から入ってこなかったみたいで後半は不漁でしたこんな年も珍しいです。漁師は博打のようなもので、あるときは1日で数百万、だけど無いときは本当に無い、きついですでもま、これはこういう商売なので、これからはその特徴を活かした運営をしていこうと思っています。いつまでも不... 続きを読む
  • 漁網、穴だらけ
    漁網って高価なんですよ。だけど、手で引っ張っても破けてしまうほど朽ちている部分があって、どうしても入れ替えなくちゃいけない…この季節は網の手入れ時期どの網元も修繕をしています。「忠生!いらん網があるが見てみんか?」「いる、いる!くれや(^0^)/」と、たくさん網が集まりました。買えば数百万分?当然、入れ替えた網なので穴だらけです。だけど、それを修繕すれば十分使えるんですね♪労力はかかりますがネ(^_^;)サラリ... 続きを読む

漁吉丸が漁獲した鮮魚

季節によって獲れる鮮魚は、魚種も大きさも違ってきます。 画像を参考にしてください。

漁師が食べている魚料理

漁吉丸が漁獲した鮮魚を嫁が調理した魚料理です

漁師直送で魚をお取り寄せ

早朝水揚げした魚を午前中に発送します。
詳細はこちらから↓
漁師直送便のご注文について

定休日、月夜休みの詳細 ↓
漁師直送便の定休日について

最近漁獲されている魚は ↓
漁師直送の魚情報

東京は翌日の午前中着、その他地域で北陸地方までは翌日着、東北、北海道、沖縄は翌々日着になります。

発送日は、あくまでも予定日です。天候や都合により変更になることもあります。また、交通事情により到着が遅延する事もご考慮の上ご注文下さい。

ご注文&お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

メールフォーム

鮮魚や価格の質問など、お気軽にお問い合わせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック