春になったから色んな魚がとれ始めましたよ
春のアジ、鮮度良好で刺身もプリプリ
カタクチイワシのフライとアジの刺身
サワラは魚へんに春と書く。鰆

漁師の嫁、漁吉丸のゆみです。
春の魚、鰆・サワラ
でも、これ少し小さいのでサゴシです。
重さは1.3 kg 体長は60 cm
2.0 kgは無いとサワラとは言いにくいかな。
もちろん、サワラも獲れてました。
今日はマダイも少しありましたね。
サワラもマダイも海底深いところにいる魚です。

カタクチイワシは、今日はそんなに多く無かったですね。
小アジの方が多かったかな。
サワラも春の魚ですが、小アジが獲れるようになると「春になったなあ~」って私たちは思いますね。

マツイカはイワシの中から選別してやっと5㎏ってところでした。
マツイカ以外にも、コブイカやアオリイカも少々。
今週から漁に出始めた船団が増えたので、魚市場が久しぶりに賑やかでした。
暖かくなると花も咲きますが、魚も獲れます。
これからが楽しみです♪